トクサ

IMG_5305藻南公園ふるさとの散歩道のパークゴルフ場側の入口から上がると、すぐにトクサが迎えてくれる。スギナと同じ仲間だそうで、茎を引っ張ると、節からスポット抜けますね。

オオイタドリの花

IMG_5281藻南橋横の土手に、白い花を発見。オオイタドリです。タデ科の雌雄異株の植物です。いつも邪魔な存在と思っていましたが、意外と花がきれいですね。

白いムクゲ

IMG_5179本日は雨です。8月の花のひとつ、ムクゲ(木槿)が、藻南公園野球場そばに咲いておりました。朝に咲いて夕方に閉じる、一日花ですね。

南の沢川生き物観察

IMG_49868月7日土曜日に、藻南公園内を流れる南の沢川の生き物観察をしました。フクドジョウ、ウグイ、カワゲラ、カワニナなどの生き物を見つけることができました。たも網で捕まえるのですが、全身びしょ濡れの子もいました。猛暑の中、少し涼しいイベントでした。

ネムノキ

IMG_4939本日も猛暑です。その最中、涼しげなピンクのネムノキの花が咲いていました。石山緑地の道路を挟んで向かいです。水遊びの後に寄ってみては( ^ω^)・・・

遊具の塗装

常盤公園の遊具を塗り替えました。常盤児童会館の子どもたち、市立大学のお姉さんたちで遊具の塗替えを行いました。最後まで丁寧に塗っていただき、カラフルなイモムシになりました。皆さんお疲れ様。リフレッシュした遊具を見に来てください。

IMG_4898